募集職種TYPE
総務・労務担当募集
当センターでは、業務実施に主体的かつ柔軟性をもって取組み、スキルアップに積極的な人材を求めています。
業務分野: | 総務・労務 |
---|---|
業務内容: | 総務部門で、以下の業務を担当いただきます。 (1)総務・庶務 ① 社団事務局業務(総会・理事会の運営、社団会員とのコミュニケーション) ② 来客接遇、電話応対、郵便物対応、名刺管理発注、慶弔対応、印紙・切手、備品管理ほか ③ 社内イベントの企画・手配・運営 ④ 登記・登録関係の管理・応対(定款・登記簿、印章管理、認証・登録等) ⑤ 規程管理、契約管理、文書管理(社外文書、社内文書、倉庫保管文書)、情報の整理整頓 ⑥ 職場環境管理・整備(活動記録等の管理、ビル管理会社対応、事務所内管理) ⑦ 組織活動に紐づく認証の維持・手続(エコアクション21, くるみん等) ⑧ 固定資産・物品管理 ⑨ リスク対策(保険対応、防火防災対策、安否確認等) ⑩ 組織活動を円滑により良くしていくための仕組みづくり (2) 労務 ① 労務管理(勤怠管理・集計、年休管理、法令対応等) ② 職員情報管理、労働契約管理、情報の整理整頓 ③ 給与計算 |
学歴: | 学士あるいは同等程度 |
語学力: | 不問 |
経験等: | ① 総務・労務業務における実務経験3年以上 ② 基本的なPCスキル ③ ビジネス文書作成スキル ④ 総務・労務業務全般についての法制等の知識 |
求めるもの: | ① 組織を支える総務のメンバーとして良識ある行動がとれること。 ② 組織・チームにおいて自分が果たす役割を理解し、主体的に行動できること。 ③ 円滑な業務実施のためのコミュニケーション力があること。 ④ 誠実な業務対応により、総務内はもちろん関係各所との信頼関係が構築できること。 ⑤ 実務の過程で、新しい方法や知識、自分に足りない知識やスキルについて積極的に取り入れる姿勢で臨めること。 ⑥ バックオフィス業務にもやりがいを感じられること。 |
雇用形態: | 契約職員 ※契約期間満了時に双方合意の上、契約更新可能 ※雇用期間中の成果実績に応じた正規職員への登用制度あり |
勤務期間: | 勤務開始日より1年間 |
勤務開始: | 時期は応相談(できるだけ早い勤務開始を期待)。 |
所属部門: | 総務部門 |
勤務地: | (一社)海外環境協力センター(東京都千代田区) |
勤務時間: | 週5日 9:30-17:30(休憩1時間、12:30-13:30) |
待遇: | 能力に応じて、当センター規定基づき決定 400万円から470万円(賞与は前年度業績に応じて支給) |
福利厚生: |
・完全週休2日制(土日祝日休み) ・社会保険、厚生年金、雇用保険完備 ・育児介護休業・時短勤務制度(直近3年で毎年1名以上利用、取得条件として、入社1年以上であること。) ・通勤費全額支給(月額上限あり)、超過勤務手当支給 |
募集人数: | 1名 |
応募方法: | ① 以下3点をsoumu [at mark] oecc.or.jpまでメールにてお送りください。 (1)履歴書、(2)職務経歴書、(3)志望動機(A4用紙1枚以内) ② メールの件名は、「総務・労務担当応募」としてください。 ③ メールアドレスの[at mark]は記号に置き換えてください。そのままで記載しても送付できませんのでご注意ください。 ※ 提出書類は原則として返却いたしません。 ※ 応募にあたっては、下記の各ウェブサイトも必要に応じて事前にご覧ください。 http://www.oecc.or.jp ※ 書類選考のうえ、適性検査、面接選考(部門面接、管理職面接)を行います。 ※ 採用が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。 |